ホーム > イベントカレンダー > イベントカレンダー 2011年10月
イベントカレンダー 2011年10月
	
			 最終更新日時: 2011年9月27日(火) 13時10分
			           
			最終更新日時: 2011年9月27日(火) 13時10分
			           
			 
	
	
	 | 日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 
		
									   |  |  |  |  |  |  | 1 日 | 
		
					|  |  |  |  |  |  | ペットボトル収集(~2日自治会ごみ収集庫) | 
		
					   | 2 日 | 3 日 | 4 日 | 5 日 | 6 日 | 7 日 | 8 日 | 
		
					| ペットボトル収集(~2日自治会ごみ収集庫) 埋立ごみ・ダンボール・ビン収集(指定ステーション)  とよおか寄席「桂米助」(午後2:00~、保健センター2階)
 第6回親子セミナー「イクメンパパと運動遊び」
 講師:健康運動指導士 牧内隆雄先生
 (午前10:00~、福祉センター)
 |  | プレママ教室(午後1:30~、保健センター) |  |  | 子育て支援バス親子遠足(午前9:30~、かざこし公園) | 容器包装プラスチック・ビニール収集(~9日自治会ごみ収集庫)
 
 第11回農村フォーラム(午後4:00.~、保健センター2F) | 
		
					   | 9 日 | 10祝日 | 11 日 | 12 日 | 13 日 | 14 日 | 15 日 | 
		
					| 容器包装プラスチック・ビニール収集(~9日自治会ごみ収集庫)
 
 | だんQくん健康ウォーキング(午前9:00~、林原テニスコート集合) | 10月農地・農業者年金相談日(要予約)(午後5:30~8:00、役場相談室) | アルミ缶・金物類収集(自治体ごみ収集庫) | だんQ君健康アカデミー「初級ハタヨガ」(午後7:30~、保健センター2階)
 
 園開放つくしんぼクラブ(北保育所:午前9:30~) | 親子リトミック教室 | ぴょんぴょん広場・とことこクラブ親子遠足(午前10:00~、丸山公園)
 新聞・雑紙【神稲・堀越地区】(~16日自治会ごみ収集庫) | 
		
					   | 16 日 | 17 日 | 18 日 | 19 日 | 20 日 | 21 日 | 22 日 | 
		
					| 新聞・雑紙【神稲・堀越地区】(~16日自治会ごみ収集庫) 廃家電収集(河野㈲中平商店) |  | 忍たま・子育て支援企画ヨガ教室(午前10:00~、保健センター) | 12ヶ月児健診(午前9:00~) 1歳6ヶ月児健診(午後1:00~) | にっこり広場(午前10:30~11:30、保健センター) 10月農業委員会(午後1:30~) | すくすく広場(午前10:30~11:30、保健センター) | 容器包装プラスチック・ビニール収集(~23日自治会ごみ収集庫)
 
 全国おはなし隊(午前10:30~、保健センター) 定例行政相談・心配事相談(午後1:00~4:00、役場1階相談室) とよおか四季大学―秋期講座2011(午後6:00~、福祉センター2階大ホール) | 
		
					   | 23 日 | 24 日 | 25 日 | 26 日 | 27 日 | 28 日 | 29 日 | 
		
					| 北小学校資源回収(学校指定場所、指定時間) |  | 定例行政相談・心配事相談(午後7:00~9:00、はつらつ) | 10月分村税の口座振替日 | 10月分村税の納税日 だんQ君健康アカデミー「エアロビクス」(午後7:30~、保健センター2階) | 7ヶ月児健診(午前9:00~) 第6回公民館学習会「平和学習会~広島と満州」  講師:語りべの会 久保田 諫先生(午後1:20~3:00、福祉センター2階大ホール
 
 10ヶ月児健診(午後1:00~) 親子リトミック教室 4ヶ月児健診(午後1:00~) |  | 
		
					   | 30 日 | 31 日 |  |  |  |  |  | 
		
					|  | 10月分村税等の納期限・夜間納付窓口(~午後7:30) |  |  |  |  |  | 
▲このページの先頭へ