ホーム > トピックス > 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う各種相談窓口
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う各種相談窓口
新型コロナウイルス感染症について、お困りごと、ご心配ごとがあれば、下記の窓口で相談を受け付けています。
相談内容など | 相談窓口 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
感染が疑われる場合など | 「熱や倦怠感などの症状がある」など感染が心配される場合。 保健所に相談し、受診について調整をとる。(24時間対応) |
飯田保健福祉事務所 (飯田保健所) |
0265-53-0435 |
新型コロナウイルス感染症に関する一般相談窓口 8:30~17:15(土日・祝日除く) | お困りごと相談センター | 026-235-7077 |
|
かかりつけ医がある方 | かかりつけ医 | ||
※感染が心配される方は、以下の点にご注意ください ・他の方への感染拡大を防ぐため、一般の病院に「飛び込み」で受診されることはお止めください ・かかりつけ病院を受診される場合には、その病院に電話をかけ事前に指示を受けるようにしてください |
|||
保護者感染時の子どもの養育など | 保護者が感染の疑い、また感染時における、子供の養育や保護の方法などについて | 役場 子育て支援センター | 0265-35-9078 |
税金などの支払いが困難 | 村税等の納税猶予・減免について | 役場税務会計課 税務係 | 0265-35-9051 |
国民年金の支払いが困難 | 国民年金保険料の納付猶予・減免について | 役場税務会計課 窓口係 | 0265-35-9059 |
生活に困っている生活資金を借りたい | 感染症の影響による休業や失業で生活資金に困っている(申請期限:令和4年8月末日まで) |
豊丘村社会福祉協議会 | 0265-35-1122 |
家賃が支払えない | 休業や失業で収入が大幅に減ったため家賃が支払えない(申請期限:令和4年8月末日まで) | 豊丘村社会福祉協議会 | 0265-35-1122 |
まいさぽ飯田 | 0265-49-8830 | ||
事業者の経営支援 | 雇用調整助成金(厚生労働省) | ハローワーク飯田 (要予約) |
0265-24-8609 |
雇用助成金コールセンター 9:00~21:00 (土日・祝日含む) |
0120-60-3999 | ||
中小企業融資制度資金 | 豊丘村商工会 | 0265-35-2395 | |
豊丘村小・中学校関係の相談 | 小中学校の臨時休校や児童・生徒の心配ごとなどの相談 | 豊丘村教育委員会事務局 豊丘村立小中学校 |
0265-35-9053 各小中学校 |
特殊詐欺・悪質商法 | 新型コロナウイルス感染症や特別定額給付金に便乗した、詐欺・悪質商法に関する相談 | 役場産業振興課 商工林務係 | 0265-35-9056 |
飯田南信消費生活センター | 0265-24-8058 |