ホーム > トピックス > 施設の休館・開館状況、利用制限について
施設の休館・開館状況、利用制限について
新型コロナウイルス感染防止策を実施しながら、多くの施設で通常の使用を再開してきましたが、近隣地域で感染が広まっている状況にあるため、当面の間、利用制限を設けて運営する施設がございます。
施設を利用される際には、下記の表を参考にしてください。
また、施設を利用される皆様におかれましては、感染拡大を予防する「新しい生活様式」に沿った使用について、ご協力をお願いします。
(令和3年1月21日 午前9時時点)
施設の休館・開館状況、利用制限について
※ 屋内施設は、当面の間、収容人数の半分程度までの人数の使用を原則としていますので、よろしくお願いします。
施設名 | 期間 | 休館・使用制限など | 問い合わせ・担当課 |
---|---|---|---|
交流学習センター ゆめあるて |
1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 ・使用人数は各部屋収容定員の半分まで ・飲食を伴う会合や懇親会での利用禁止 ※部屋の窓、出入り口を開けて活動してください。 ※飛沫感染リスクの高い合唱、吹奏楽、ダンス等では、ご利用に際しての注意事項があります |
教育委員会 社会教育係 0265-35-9066 |
交流学習センター 別館セミナー棟 |
1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 ・使用人数は各部屋収容定員の半分まで ・飲食を伴う会合や懇親会での利用禁止 ※部屋の窓、出入り口を開けて活動してください。 ※飛沫感染リスクの高い合唱、吹奏楽、ダンス等では、ご利用に際しての注意事項があります |
教育委員会 社会教育係 0265-35-9066 |
村民体育館 | 1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 |
教育委員会 社会教育係 0265-35-9066 |
スポーツ館 | |||
村民グラウンド | 1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 |
教育委員会 社会教育係 0265-35-9066 |
小中学校体育館 | 1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・子どもが主体の団体で、豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 |
教育委員会 社会教育係 0265-35-9066 |
小中学校グラウンド | 1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・子どもが主体の団体で、豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 |
教育委員会 社会教育係 0265-35-9066 |
アカシア・水辺 マレットゴルフ場 |
1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は原則1時間以内 |
教育委員会 社会教育係 0265-35-9066 |
豊丘村図書館 | 1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・利用時間は1時間以内 | 教育委員会 社会教育係 0265-35-9066 |
介護予防拠点施設 はつらつ |
1月21日~当面の間 | ・豊丘村内在住者(個人、村内住民の会員による団体)のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 ・飲食は禁止 憩いの家の宿泊利用は受け入れを中止しています。 |
健康福祉課 福祉係 0265-35-9060 |
憩の家 | |||
勤労者福祉センター | |||
子育て支援センター | 1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・保護者、子どもともに豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 ・施設内での飲食は禁止 |
子ども課 子育て支援係 0265-35-9078 |
とよっ子広場 (土日・祝日の育児広場) |
1月21日~2月7日(延長されることがあります) | ・保護者、子どもともに豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 ・施設内での飲食は禁止 ※使用時間 (4月~9月) 10:00~16:00 (10月~3月) 10:00~15:00 |
子ども課 子育て支援係 0265-35-9078 |
交流宿泊拠点施設 とよテラス |
令和2年6月1日~ | 営業再開 ※県外の感染拡大地域にお住まいの方の使用は、ご遠慮いただいています。 |
総務課 企画財政係 0265-35-9050 |
交流センター だいち | 令和2年6月1日~ | ※水曜日定休 ・豊丘村内在住者のみ利用可能 ・利用時間は1時間以内 |
交流センター だいち 0265-34-2520 |
道の駅 (南信州とよおかマルシェ) |
令和2年5月18日~ | 通常営業再開 | 産業建設課 観光振興係 0265-35-9055 |
野田平キャンプ場 | 令和2年7月1日~ | 豪雨災害による道路通行止により、使用休止中 | 産業建設課 観光振興係 0265-35-9055 |
ゲストハウス井桁屋 | 令和2年6月1日~ | 営業再開 ※県外の感染拡大地域にお住まいの方の使用は、ご遠慮いただいています。 |
産業建設課 観光振興係 0265-35-9055 |
お試し住宅 | 令和2年9月1日~ | 使用休止中 | 産業建設課 農政係 0265-35-9056 |
お問い合わせ先
豊丘村新型コロナウィルス感染症対策本部
電話:0265-35-9050 0265-35-3311
FAX:0265-35-9065
電子メール:info@vill.nagano-toyooka.lg.jp