ホーム > トピックス > 豊丘村新型コロナウイルス検査費用助成のご案内
豊丘村新型コロナウイルス検査費用助成のご案内
豊丘村では、新型コロナウイルス感染拡大を受け、村民の不安を軽減するため、無症状の方を対象とした抗原定量検査及びPCR検査を必要に応じて受ける費用の一部を助成します。
対象となる検査
新型コロナウイルス感染症抗原定量検査
PCR検査
※医療機関で令和2年12月1日~令和5年3月31日までに受けた検査を対象とします。
助成の対象となる方と助成額
対 象 者 | 助成額 | 回 数 |
---|---|---|
豊丘村内の医療機関・介護・障害福祉サービス事業所等で業務に従事する方(業務上で往来後) | 4,000円 | 制限なし |
介護・障害福祉サービス事業所を利用している方(豊丘村に住所のある方) | 4,000円 | 3回 |
上記の者の施設利用に伴い家族検査を利用施設が求めた場合 | 4,000円 | 3回 |
入院の際に病院から検査を求められた場合 | 4,000円 | 1回 |
飯田下伊那地域外から帰省した学生 | 4,000円 | 2回 |
成人式出席のため飯田下伊那地域外から帰省した、学生以外の方 | 4,000円 | 1回 |
基礎疾患をお持ちの方(豊丘村に住所のある方) | 4,000円 | 1回 |
対 象 者 | 自己負担 | 回数 | 備 考 |
---|---|---|---|
豊丘村成人式出席対象者で主催者から検査実施を求められた方 |
なし | 1回 | 該当者には事前に予診票をお配りしてあります。 |
申請書の提出について
「豊丘村新型コロナウイルス検査費用助成申請書兼請求書(様式第1号)」に必要事項を記入・押印し、次の書類を添付して、郵送又は豊丘村役場健康福祉課へご提出ください。
・村内の医療機関や介護・障がい福祉サービス事業所で業務に従事する方や介護・障害福祉サービス事業所を利用している豊丘村に住所のある方は施設代表者の証明が必要です。
・検査の領収書と診察証明書
・学生の場合は、学生証の写し
・給付金受取口座の確認書類(通帳又はキャッシュカードの写し)
振込先口座は申請(請求)者ご本人名義に限ります。
様式1号 豊丘村新型コロナウイルス検査費用助成申請書兼請求書
申請期限
令和5年4月10日まで
お問い合わせ先
豊丘村役場 健康福祉課 保健衛生係
電話:0265-35-9061
FAX:0265-35-9065
電子メール:hoken@vill.nagano-toyooka.lg.jp