ホーム > 住まいと環境 > ごみ > 種類別ゴミの出し方 > 紙製容器包装

紙製容器包装

紙マーク 材質が紙で、商品の容器または商品を包んでいるもの。左の識別マークがついています。指定袋はありません。

識別マークが印刷されている手提げ袋などに入れて、そのまま出すか、自治会ごみ収集庫に置いてあるビニールバッグ(折りたたみ式)の中に入れてください。

出せるもの

【袋・台紙類】

小売店の紙袋や手提げ袋(プラスチックの取っ手は容器包装プラスチックビニール)、石鹸・お菓子・ガム・キャラメルの包装(銀色の紙も対象)、ヨーグルト・納豆・ワイシャツ・歯ブラシ容器などの台紙、箱の上げ底・中仕切り(ダンボールは除く)

【カップ類】

ヨーグルト・アイスクリーム・カップラーメン・インスタント味噌汁のカップ(洗って乾かす)、ポテトチップスなどが入っているお菓子の筒状容器(底がアルミ製のものを含む)

【箱類】

ラップの外箱(刃は取る)・煙草の外箱(銀紙を含む)・カレー・菓子箱・レトルト食品の箱・おもちゃ・靴・ティッシュペーパー(口元のビニールは容器包装プラスチック)・洗剤・石鹸・贈答品の箱(ダンボールは除く)

【ふた類】

アイスクリーム・ヨーグルト(アルミ製のふたは埋立ごみ)・カップラーメンのふた(プラスチック製のふたは容器包装プラスチックビニール)

【包装紙】

商品を包んでいた包み紙(のし紙、景品、賞品、試供品の包み紙は対象外。ただし、識別マーク があれば対象。)

【ジュース・酒容器】
 
識別マーク「紙」が印刷されている容器。プラスチック製のふたは容器包装プラスチックビニール。注ぎ口のプラスチックは取らなくて良い。箱を切り開いて乾かさなくて良い。軽くゆすいで出す。箱の中が銀色(アルミ)でも出せる。

★注意事項

紙製容器と似た形をしていても、「紙パック」と識別マークが印刷されているものは別の容器なので対象外。「紙パック」は、中を洗い、箱を切り開いて乾かし、小売店の店頭回収へ出すか、雑紙へ出す。ただし、箱の中が銀色(アルミ)のものは、注ぎ口のプラスチックを取り(容器包装プラスチックビニール)、燃やすごみへ出す。

紙パックマーク 牛乳の他、ジュース、コーヒー、茶、酒などの紙パックで、アルミニウムを利用していない飲料用紙容器が一つの分別区分です。

出せないもの

【雑紙】

カタログ、紙パック(小売店の店頭回収、または雑紙)、カレンダー、雑誌、ダンボール、チラシ、トイレットペーパー・ラップ類の芯、のし紙(識別マーク「紙」 が印刷されていないもの)、ハガキ、パンフレット、封筒

【ダンボール】

ダンボール、米袋(識別マーク「紙」 が印刷されていないもの)

ダンボールマーク ダンボールの識別マーク。ダンボールとは、波形に成形した中しん原紙の片面または両面にライナー(板紙)を貼り合せたものです。

【燃やすごみ】

アイロンプリント紙、圧着はがき、油紙、印画紙の写真、インクジェット写真プリント用紙、カーボン紙・ノーカーボン紙(複写伝票など)、紙細工用紙、紙パックと同じ形をしていて箱の中が銀色(アルミ)の容器、感光紙(青焼きコピー紙)、感熱紙(ファックス用紙、レシートなど)、合成紙(選挙用ポスター、プラスチック製品で正確には紙でないもの)、防水加工紙

▲このページの先頭へ



豊丘村役場

〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120

電話:0265-35-3311 FAX:0265-35-9065 法人番号: 6000020204161