○土地改良事業補助金交付要綱
昭和61年3月12日
告示第74号
第1 土地改良事業の事業費の負担割合を定めるものとする。
第2 別表の事業について事前協議及び申請採択のあったものを、予算の範囲内で補助する。
第3 補助の適用を受けようとする者は区長を通じて、前年11月末日までに村長へ申請するものとする。
附則(平成12年1月26日規程第6号)
この要綱は、公布の日から施行し、平成12年4月1日から適用する。ただし、別表中「県道兼用側溝整備」については、平成11年4月1日から適用する。
別表
事業の種類 | 採択基準 | 国県補助 | 村補助 | 受益者負担 |
基盤整備促進事業 | 受益面積5ha以上 | % | % | % |
農業用用排水施設 |
| 65 | 23 | 12 |
農道 |
| 60 | 道路規程 | 道路規程 |
暗渠排水 |
| 60 |
| 40 |
客土 |
| 60 |
| 40 |
区画整理 |
| 60 |
| 40 |
農用地保全 |
| 60 |
| 40 |
農地造成 |
| 60 |
| 40 |
土壌改良 |
| 60 |
| 40 |
交換分合 |
| 60 |
| 40 |
営農用水施設 |
| 60 |
| 40 |
農業集落道 |
| 60 | 道路規程 | 道路規程 |
防災安全施設 |
| 60 |
| 40 |
国庫補助災害復旧事業 | 災害査定基準 |
|
|
|
農地 |
| 50 | 40 | 10 |
農業用施設 |
| 65 | 28 | 7 |
| (ただし高率補助の適用を受けた場合は補助残の30%の負担割合とすることができる) | |||
村単独水路整備事業 |
|
| 88 | 12 |
河川的排水路整備事業 | 河川的排水路認定 |
| 95 | 5 |
県道兼用側溝整備事業 |
| 50 | 50 |
|