ホーム > 住まいと環境 > ごみ > 家電6品目の自宅回収について

家電6品目の自宅回収について

不要になった家電6品目(テレビ・洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン)は家電リサイクル法によって消費者がリサイクル料金を負担してリサイクルすることが義務付けられています。

家電6品目の処分方法は、

○買い替えの際、家電販売店に引き取ってもらう(リサイクル料金+運賃)

○郵便局でリサイクル料金を支払い、ご自分で指定引取場所へ運ぶ(リサイクル料金のみ)

○村の粗大ごみ・有料家電・布団類収集へ出す(リサイクル料金+運賃)

○村が許可した家電6品目収集運搬業者に引き取ってもらう(リサイクル料金+運賃)

いずれかの方法による処分でしたが、村では小型家電リサイクル法の認定事業者である、リネットジャパンリサイクル株式会社および家電4品目に関するサービス提供を行っているSGムービング株式会社と連携と協力に関する協定を締結し、家電6品目(テレビ・洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン)の【自宅回収(リサイクル料金+運賃)】が選択肢のひとつとして選べるようになりました。


※家電リサイクル法では家電4品目のくくりになっていますが、実際には6品目あるため、「家電6品目」としています。

 

家電6品目(テレビ・洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン)の自宅回収

村の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社/SGムービング株式会社が、ご自宅からの回収を行っています。

最短翌日・リビングやキッチンなど家の中の設置場所からの搬出にも対応しています。

●回収手続きはWEBまたは電話申し込みで手続き完了。

●リビング・キッチンなど宅内からの搬出に対応。重たい家電を動かす必要がありません。

●家電リサイクル券の事前購入は不要です。料金は回収時に直接お支払いください。

処分にはリサイクル料金と収集運搬料が必要になります。

詳細は手続きする際にご確認ください。

 

申し込み方法

■WEBで申し込み

以下のURLから手続きをお願いします。

詳細についても、こちらのページでご案内しています。

詳細・WEB申し込み:このリンクは別ウィンドウで開きます

■電話での申し込み

SGムービング株式会社

電話番号:0570-056-006 (受付時間10時〜17時)

お問い合わせ先

建設環境課 環境係
電話:0265-35-9057
FAX:0265-35-9065
電子メール:kankyo@vill.nagano-toyooka.lg.jp

▲このページの先頭へ


ナビゲーション


豊丘村役場

〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120

電話:0265-35-3311 FAX:0265-35-9065 法人番号: 6000020204161