文字サイズ変更
背景色変更

防災・行政情報

  • 2025年9月26日
    防災アプリ「危険雨量情報」配信開始 広報・行政情報
    豊丘村内に設置された降水量の観測地点(9か所)において、雨量が一定の基準値を超えた場合に、危険雨量超過情報を配信します。災害に対する備えや実際の避難などにお役立てください。 【運用開始日時】 令和7年10月1日(水)午前10時 【配信内容】 ・タイトル「危険雨量超過のお知らせ」 ・観測地点名、観測雨量 【配信先】 ・防災行政情報受信タブレット ・豊丘村防災アプリ(ライフビジョン)インストール済みのスマートフォン等 【配信間隔】 配信基準を超過して配信した後、一定時間の間は再び基準を超過しても配信されません。 【その他】 ・配信は24時間対応のため夜間にも配信が行われる可能性があります。 ・着信音は鳴りますが文字情報の配信となり音声読み上げはありません。 ・観測機器のトラブル等でデータが欠測する場合があります。 ・受信拒否はできません。 【問い合わせ】広報係 電話 0265-35-9052
  • 2025年9月26日
    防災行政情報受信タブレット点検のお願い 広報・行政情報
    タブレットのバッテリーが経年劣化などにより膨張する事があります。 放置すると、本体の変形や画面のひび割れが発生する可能性があります。 異常を確認した際は使用を中止して、広報係までご連絡ください。 【広報係 電話35-9052】
  • 2025年9月22日
    広報とよおか9月号掲載記事訂正 広報・行政情報
    「広報とよおか」令和7年9月号に掲載しました次の記事におきまして、誤りがありました。 ■7ページ下段 「防災行政情報受信タブレット無償貸与年齢」 (正)60歳以上 (誤)65歳以上 ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びし、訂正させていただきます。 広報係  電話 35-9052