ふるさと納税「ふるさと豊丘応援隊」

ふるさと豊丘応援隊のホームページをご覧いただきありがとうございます。
豊丘村はりんご、桃、梨、柿をはじめとする果物と、きのこの王様「松茸」の産地です。
南アルプスの前山・伊那山脈と天竜川の間に位置する、人口およそ6,700人の、河岸段丘の起伏に富んだ村です。
河岸段丘の高低差が、様々な農産物を生産するのに適していることや、朝晩の寒暖差が大きいため果物や、市田柿などの加工食品を作るのに適しているといわれています。
一年を通じて緑豊かな自然と、米・果物の産地として都会から桃・りんご狩りをはじめとする農業体験ツアーに多くの方が訪れます。
2027年にはリニア中央新幹線の東京~名古屋間が開業予定で、東京品川駅まで約45分、名古屋駅まで約20分と劇的にアクセスが向上します。途中駅の飯田駅(仮称)まで車で15分ほどの距離に立地する豊丘村は、都市部と田舎の懸け橋となる事業を進めています。
※おいでなんしょ=この地域の方言で「いらっしゃませ」の意味。
ふるさと豊丘応援隊とは
豊丘村ふるさと納税「ふるさと豊丘応援隊」は、皆様にご寄附いただいた寄附金で、よりよい村づくりを推進していく制度です。
ご寄附いただいた皆様には、ご希望によりお礼品として地元の特産品をお届けしています。
特産品は、「果物・加工品・松茸」などをご用意いたします。
ふるさと豊丘応援隊にご寄附いただくことで農業振興や農地保全にもつながります。
豊丘村の味を感じていただくと共に、豊丘村のご支援をぜひよろしくお願いいたします。
豊丘村からのお知らせ
■年末年始のお申込み・対応について
<お申込みについて>
■郵便振替支払いによるお申込み
令和4年分寄附としたい場合は、2022年12月20日までにお申し込みを行い、12月31日までにご入金ください。
(郵便局の営業日の関係がございますので、振替用紙が届き次第お支払いください。)
■クレジット・その他電子決済支払いによるお申込み
令和4年分寄附としたい場合は、2022年12月31日までにお申し込み及び決済処理を行ってください。
(決済処理が日付をまたいで1/1になってしまうと令和5年分寄附になりますのでご注意ください。)
■銀行振込支払いによるお申込み
令和4年分寄附としたい場合は、2022年12月31日までにお振込を完了してください。
(銀行営業日の関係がございますので、ご自身で各銀行の営業日をご確認ください。)
▼振込先
八十二銀行 市田支店 普通口座
口座番号:55
口座名義:トヨオカムラ
※お申込者名と振込者名は同一にしてください。
<お礼品発送について>
2022年12月29日~2023年1月3日まではお礼品の発送はありません。
<役場開庁日について>
2022年12月29日~2023年1月3日までは年末年始休業となり、お問合せ等お受けすることができません。
(日直・宿直者は常駐しますが、返答については休み明けになることをご了承ください。)
※年末は寄附が集中し、決済異常等も多く発生しますので、12/24までにお申し込み・決済処理を行うとスムーズです。
<ワンストップ特例申請書について>
令和4年寄附分のワンストップ特例申請書は、令和5年1月10日必着にてご返送をお願いいたします。
※郵送にかかる切手代はご負担願います。(84円切手をお貼りください。)
※押印漏れ、チェック漏れ、証明書添付漏れが多く発生していますので、いま一度ご確認ください。
(年末に書類不備が発生した場合は提出期限に間に合いませんので、確定申告をしていただくことになります。)
12/29~1/3は年末年始休業のため、休業期間中にお申込みいただいた方への文書発送は1/4以降になります。
特に年末(12/29~12/31)はお申込みが集中し受付数が多くなることから、1/4に文書発送作業を行っても年末申込分の発送完了まで2~3日を要します。
このため、発送された申請書をお待ちいただくと1月10日の提出期限に間に合いませんので、年末申込みのワンストップ特例申請書については、ご自身で印刷しご提出をお願いします。
(年末にお申込みをされた方で、ご自身で郵送いただいた方へも年明けに特例申請書をお届けしてしまいますが、行き違いの場合は破棄をお願いいたします。)
○返送先住所
〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120
豊丘村役場 総務課企画財政係 ふるさと納税担当行
掲載しているポータルサイト
豊丘村で掲載しているポータルサイトは以下になります。
豊丘村のお礼品受付開始日は1月1日や4月1日など年切り替えや年度切り替えではありません。
お礼品それぞれで、翌シーズンの受付開始日が異なります。
旬のお礼品(果物類や松茸等)は、その年の配送終了後、準備ができ次第翌年配送分の受付を開始予定です。
確定申告等について
確定申告で寄附金控除を受けられる方、または、寄附金税額控除に係る申告特例申請書のダウンロードは、以下のリンクを参考にしてください。
■総務省ふるさと納税ポータルサイト
■国税庁「確定申告書等作成コーナー」
■ワンストップ特例申請について(ふるさとチョイス)
■寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例)55の5様式(89KB)
■寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(ワンストップ特例)55の6様式(46KB)
■ワンストップ特例申請に添付する書類について(199KB)
ご注意ください
※ふるさと豊丘応援隊は、寄附を強要したり、専用口座への“振り込み”をお願いしたりすることは、一切ありません。
※寄附者の氏名や個別の金額などは、ご本人様の了解を得ず公表することはありません。
※個人に関する情報は、法令や条例で定める場合、その他特別な理由のある場合を除き、第三者に関示することはありません。
お問い合わせ先
総務課 企画財政係 ふるさと豊丘応援隊担当
電話:0265-35-9050
FAX:0265-35-9065
電子メール:ouentai@vill.nagano-toyooka.lg.jp
○ワンストップ特例申請書返送先住所
〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120
豊丘村役場 総務課企画財政係 ふるさと納税担当行