ホーム > ふるさと豊丘応援隊 > お申込み~お礼品発送までの流れ
お申込み~発送までの流れ
(1)お申し込みを以下の方法で行ってください。
- インターネットでのお申込み ⇒ ふるさとチョイス(豊丘村)
※各種お支払方法が選択できます
- ⇒ 楽天ふるさと納税(豊丘村)
※オンライン決済のみお支払いできます
- ⇒ さとふる(豊丘村)
※オンライン決済のみお支払いができます
- 電話でのお申込み ⇒ 0265-35-9050(豊丘村役場 総務課 企画財政係)
- FAXでのお申込み ⇒ 0265-35-9065 お申込用紙
(82KB)
- 電子メールでのお申込み ⇒ ouentai@vill.nagano-toyooka.lg.jp
- 郵送でのお申込み ⇒ 〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村神稲3120
豊丘村役場 総務課企画財政係 ふるさと豊丘応援隊担当 宛
※オンライン決済をされる方は、お申込みからご入金手続きまでが1度で済ませます。
このため(2)(3)を飛ばし、(4)へお進みください。
(2)お申込み後、豊丘村からパンフレットとゆうちょ銀行払込用紙等を封筒でお送りします。
- お申し込みをいただいてから1~2週間ほどで郵送されます。
※銀行振込を選択された方へはパンフレット等案内文書は送付いたしませんので、以下の口座へご入金ください。
※インターネット以外からお申込みをされた方は、お支払方法が「郵便振替」のみになります。
※寄附金税額控除に係る申告特例申請書を希望された方は、申請書も同封いたしますので、必要事項をご記入の上、同封の返送用封筒にて返送していただく必要があります。
(3)寄附金をご入金いただきます。
- ゆうちょ銀行での払い込みの場合 ⇒ お送りいたしました払込用紙にてご入金ください。
- 豊丘村の口座にお振込みいただく場合 ⇒ 以下の口座へお振込みください。振込手数料はご負担ください。
【八十二銀行 市田支店 普通口座 口座名:豊丘村 口座番号:55】 - 現金書留をされる場合 ⇒ 以下の住所へ郵送してください。郵送料はご負担ください。
【〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村神稲3120 豊丘村役場 総務課企画財政係 ふるさと豊丘応援隊担当 宛】 - 豊丘村役場で直接納付される場合 ⇒ 総務課 企画財政係が対応させていただきます。
(4)ご入金後、豊丘村から以下の内容が入った封筒をお送りします。
- 1.お礼状
2.お礼品等確認書
3.受領証明書
4.寄附金税額控除に係る申告特例申請書(希望者)
※寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)を希望された方は、申請書も同封いたしますので、必要事項をご記入の上、同封の返送用封筒にて返送していただく必要があります。(切手代はご負担ください。)
(5)お選びいただいた品物の発送時期に順次お届けいたします。
- 締切日を過ぎてお申し込みをいただいた場合は、次年度の発送となります。
- 品物を複数お選びいただいた方で発送先を変えたい場合は、お申し込み時に送り先のご住所をご記入ください。
- 果物や松茸は収量や天候の関係で、配送時期の指定はご遠慮ください。
- 締切日前に発送限度数に達した場合は、予告なく締め切る場合がございます。
各種お礼品の締切日等詳細情報は「ふるさとチョイス」やパンフレット等をご覧ください。(お礼品によってお申込み・ご入金締切日が異なります)
(6)毎年6~7月頃にご寄附をいただいた皆様に「ふるさと便り」をお送りいたします。
- ご寄附いただいた寄付金の使用用途やご希望により、寄附された方のお名前を公表させていただいています。
ご注意ください
※ふるさと豊丘応援隊寄付金は、強要したり、専用口座への“振り込み”をお願いすることは、一切ありませんので、
十分にご注意ください。
※寄付者の氏名や個別の金額などは、ご本人様の了解を得ず公表することはありません。
※個人に関する情報は、法令や条例で定める場合、その他特別な理由のある場合を除き、第三者に関示することは
ありません。
お問い合わせ先
総務課 企画財政係 ふるさと豊丘応援隊担当
電話:0265-35-9050
電子メール:ouentai@vill.nagano-toyooka.lg.jp