- 文字サイズ変更
-
- 背景色変更
-
-
- 2025年3月3日
- 令和6年度太陽光発電システム・蓄電システム設置補助金の終了について
-
- 2025年2月4日
- 【地域おこし協力隊員募集】林業研修生を募集します
-
- 2025年1月24日
- 地域おこし協力隊を募集します!(ベジフルキッチン)
-
- 2025年1月20日
- 令和6年分所得に係る所得税・村県民税の申告相談のおしらせ
-
- 2024年12月26日
- 事業用資産をお持ちの方は固定資産税(償却資産)の申告をお願いします
-
- 2025年3月18日
- 豊丘中学校グラウンド照明LED化工事を実施しました。
-
- 2025年3月11日
- 豊丘村神稲(林原)宅地分譲の申込受付(先着順)を行います
-
- 2024年10月28日
- 【追加】第35回とよおかまつりの情報を掲載しました
-
- 2024年4月10日
- 【税・料金】口座振替日・再振替日 変更のお知らせ
-
- 2024年2月13日
- 令和6年(令和5年分)所得税・村県民税の確定申告相談開催のお知らせ
-
- 2023年2月10日
- 令和5年統一地方選挙の執行について
防災・行政情報
-
-
2025年3月20日とよおかマルシェから能登復興応援イベント開催のお知らせ 広報・行政情報
- 信州道の駅交流会では、石川県の「応援消費おねがいプロジェクト」に共感し、3月22日と23日に、「食べて応援!」能登復興応援イベントを開催します。 輪島市や七尾市の、水産加工市場から、丸干しイカや、アジ、サバ、赤魚などの一夜干しや、輪島特産いしる干しの他、ホタルイカの沖漬け、エイひれや、あおさなど、30種類以上の水産加工品を直接現地にて買い付け、南信地域10ヶ所の道の駅で、一斉に販売いたします。 能登の商品をたくさん食べて、能登復興支援の一助となりますよう、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。 22日、23日は、とよおかマルシェへご家族おそろいで皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
-
-
-
2025年3月19日とよおかマルシェからお彼岸フェア開催のお知らせ 広報・行政情報
- とよおかマルシェでは、3月20日から23日まで、お彼岸フェアを開催します。 人気のかあちゃん特製あんころ餅をはじめ、ぼた餅、五平餅などを取り揃えております。 また、お彼岸用各種切り花も、栽培農家さんのご協力をいただき、沢山準備いたしましたので、ご家族おそろいで皆様のお越しをお待ち申し上げます。 なお、3月22日と23日は、能登復興応援イベントも予定しておりますので、お知らせいたします。
-
-
-
2025年3月18日病児保育「おひさまはるる」Web予約についてお知らせ 子育て支援
- 役場 子育て支援係からお知らせいたします。 飯田市病児保育施設「おひさまはるる」の利用登録申込・予約申込を、Webやアプリでできるようになりましたので、ご活用ください。 詳しい利用登録申込・予約申込につきましては、「健和会病院 病児保育」で検索するか、下記にてご確認ください。 ご不明な点などありましたら、役場子育て支援係 電話35-9078までお問い合わせください。
-
-
-
2025年3月5日ながの子育て家庭優待パスポートカードの電子化について 子育て支援
- 役場 子育て支援係からお知らせします。 令和7年3月7日(金)から「ながの子育て家庭優待パスポート」及び「多子世帯応援プレミアムパスポート」カード電子化が始まります。利用登録については、長野県公式LINEアカウントを「友だち」追加し、登録を行ってください。 なお、電子パスポート導入後も現在の紙カードと併用してご利用できます。詳しい利用登録の手順やカードの表示方法については下記にて確認してください。 ご不明な点などありましたら、役場子育て支援係 電話35-9078までお問い合わせください。
-