ホーム > 届出・証明 > 各種証明書 > 夜間窓口について
夜間窓口について
役場の開庁時間内に来訪できない方のために、役場税務会計課窓口係で
夜間窓口を開設しています。
◎開 設 日 毎月第1・第3月曜日(年末年始及び祝日を除く)
◎開設時間 午後7時まで
◎開設場所 役場総合窓口(正面玄関からお入りください)
取扱い業務
- 戸籍の謄抄本・附票の交付
- 身分証明書の交付
- 住民票・住民票の記載事項証明の交付
- 印鑑登録・印鑑登録証明書の交付
- マイナンバーカードの交付、交付申請手続き
- マイナンバーカードに係る電子証明書の更新、発行手続き
※住所異動(転入・転出・転居)はできません。
電話予約による証明書の時間外交付について
役場の開庁時間に来訪できない方のために、住民票の写し・印鑑登録証明書、所得証明書の時間外交付を行っています。
時間外交付できるもの
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・所得証明書
電話による予約の受付時間
役場開庁日(土曜、日曜、祝日、年末年始の休みを除く日)の午前8時30分から午後5時15分まで
交付の時に必要なもの
・運転免許証などの本人確認書類(詳しくはこちら)
・印鑑登録証明書については印鑑登録証
・手数料(お釣りの無いようにお願いします)
お問い合わせ先
税務会計課 窓口係
電話:0265‐35‐9059(直通)