ホーム > 産業・仕事 > 商業・工業 > 信州大学航空機システム共同研究講座を支援するコンソーシアム会員募集
信州大学航空機システム共同研究講座を支援するコンソーシアム会員募集
航空機システムを学ぶ学生を応援ください

この講座は、日本が欧米に比べて遅れを取っている航空機システム分野(機体の胴体や翼などの構造体ではない離着陸システム等のシステム分野)について、日本で唯一、学ぶことができます。ここで学んだ学生が、地域の産業を担う人材、世界に羽ばたく人材となることを目指します。また、この講座の成果を積み上げ、信州大学南信州キャンパス設置を目指しています。
そこで、この講座を支援するコンソーシアムの運営や教育研究の支援、学生の支援にご賛同いただける会員企業様を募集します。
コンソーシアムへのご参加、ご協力をよろしくお願いいたします。
コンソーシアム会員募集のお知らせ

※コンソーシアム:互いに力を合わせて目的に達しようとする組織や人の集団。共同事業体。
信州大学航空機システム共同研究講座 運営支援コンソーシアム
◇ 役 割 : 講座運営・教育研究支援・学生支援・情報発信・信州大学と企業の橋渡し役
◇ 正会員 : 講座運営を支援する長野県内の団体
◇ 賛助会員 : 講座の運営を支援する長野県外の団体
◇ 会 費 : なし(会費はありませんが、寄附のご協力をお願いします)
◇ 期 間 : 平成29年度~平成33年度
コンソーシアム会員のご紹介
◇ 多摩川精機株式会社
◇ 株式会社八十二銀行
◇ 飯田信用金庫
◇ 長野銀行株式会社
◇ 長野県信用組合
◇ 南信州広域連合
◇ 長野県
◇ 飯田市
◇ (公財)南信州・飯田産業センター