ホーム > 税金 > 固定資産税

固定資産税とは

固定資産税とは

 固定資産税は、毎年1月1日(賦課期日)に土地・家屋・償却資産を所有している人が、その固定資産の価格をもとに算出される税額をそれら固定資産の所在する市町村(東京都特別区の場合は都)へ納める税金のことをいいます。

固定資産税納税義務者

土  地  土地登記簿または土地補充課税台帳に所有者として登記または登録されている人
家  屋  建物登記簿または家屋補充課税台帳に所有者として登記または登録されている人
償却資産  償却資産課税台帳に所有者として登録されている人

※ただし、所有者として登記(登録)されている人が賦課期日前に死亡している場合等には、賦課期日現在でその土地および家屋を現に所有している人が納税義務者となります。

税額算定のしかた

(1)固定資産を評価し、価格決定する。
    (2)価格をもとに課税標準額を算定

算定式 課税標準額 × 税率(1.4/100) = 税額

土地評価のしくみ

 固定資産税の土地評価は3年に1度、評価替えが行われます。土地の評価は総務大臣の定める固定資産評価基準に基づき、地目別に定められた評価方法により算出した価格で土地課税台帳に登録しています。

宅地の評価額 = 当該土地の評価に用いた路線価 × 評価上の補正率を連乗した率 × 地積

家屋評価のしくみ

 固定資産税の家屋の評価は3年に1度、評価替えが行われます。家屋の評価は、家屋新築時の調査結果により固定資産評価基準に基づく再建築価格を基準に評価します。また、家屋の価格は原則として、基準年度の価格を据え置きますが、基準年度において新たに課税対象となる家屋や、改築などによって基準年度の価格によることが適当でないときは、新たに評価を行い価格を決定します。

家屋の評価額 = 再建築価格 × 経年減点補正率

償却資産評価のしくみ

 償却資産は、固定資産評価基準に基づき、取得価額を基礎として、取得後の経過年数に応ずる価値の減少(減価)を考慮して評価します。また、固定資産税における償却資産の減価償却の方法は、原則として定率法です。

固定資産に関する証明書と台帳閲覧について

 こちら をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う固定資産税の減免について

新型コロナウイルス感染症により事業収入が減少した中小企業等に対する固定資産税の軽減措置について

お問い合わせ先

税務会計課 税務係
電話:0265-35-9051
電子メール:zeimu@vill.nagano-toyooka.lg.jp

▲このページの先頭へ


ナビゲーション


豊丘村役場

〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120

電話:0265-35-3311 FAX:0265-35-9065 法人番号: 6000020204161