これまでの経過
リニア中央新幹線 これまでの経過は次のとおりです。
年 月 日 | 経 過 |
令和 7年 1月31日~ 2月 2日 | 中央新幹線伊那山地トンネル新設(坂島工区 戸中・壬生沢工区)進捗及び今後の見通しに関する説明会 |
令和 7年 1月30日 | 第30回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 6年10月 7日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(坂島工区) 本坑 掘削開始 |
令和 6年 6月29日・30日 | 中央新幹線阿島北高架橋ほか新設(阿島北工区)工事説明会 |
令和 6年 5月27日 | 第29回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 6年 1月30日 | 第28回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 5年 5月30日 | 第27回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 5年 5月25日 | 豊丘変電所用地造成に係る工事説明会 |
令和 5年 3月30日 | 長野県土砂等の盛土等の規制に関する条例制定に伴う説明会 |
令和 4年11月 1日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(戸中・壬生沢工区) 本坑 掘削開始 |
令和 4年10月26日 | 第26回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 4年 4月25日 | 第25回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 3年11月 8日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(坂島工区) トンネル工事事故発生 |
令和 3年10月 8日 | 第24回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 3年 7月16日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(坂島工区) 坂島非常口 掘削開始 |
令和 3年 6月28日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(戸中・壬生沢工区) 戸中非常口 掘削開始 |
令和 3年 5月24日 | 第23回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 3年 4月21日 | 中央新幹線阿島北高架橋ほか新設工事契約締結(飛島建設・神稲建設JV) |
令和 2年11月19日 | 第22回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 2年 7月15日 | 第21回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和 2年 6月20日・24日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(戸中・壬生沢工区)工事 工事説明会 佐原地区、田村地区(JR東海) |
令和 2年 2月19日・26日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(戸中・壬生沢工区)工事 工事説明会 林原木門地区、河野堀越地区(JR東海) |
令和 2年 1月23日 | 第20回 豊丘村リニア対策委員会 |
令和元年 7月25日 | 第19回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成31年 4月 9日 | 第18回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成31年 1月10日 | 第17回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成30年 9月26日 | 第16回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成30年 9月 6日 | 中央新幹線伊那山地トンネル新設(戸中・壬生沢工区)工事契約締結(飛島建設・市川工務店JV) |
平成30年 7月25日 | 第15回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成30年 5月30日 | 第14回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成30年 4月19日 | 第13回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成30年 1月25日 | 第12回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成29年11月21日 | 第11回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成29年 9月29日 | 第10回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成29年 7月20日 | 第9回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成29年 5月31日 | 中央新幹線建設に伴う豊丘村内における道路改良工事及び工事用車両通行等に関する確認書 (豊丘村・JR東海) |
平成29年 5月26日 | 第8回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成29年 5月10日 | 第7回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成29年 4月12日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(坂島工区)工事 工事説明会 全村(JR東海) |
平成29年 3月29日・31日 | 中央新幹線 伊那山地トンネル新設(坂島工区)工事 工事説明会 佐原地区、田村地区(JR東海) |
平成29年 2月 7日 | 第6回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成28年11月30日 | 第5回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成28年 9月28日 | 中央新幹線伊那山地トンネル新設(坂島工区)工事契約締結(清水建設・大日本土木JV) |
平成28年 5月18日 | 第4回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成28年 4月18日 | 豊丘村・喬木村における水資源に係る具体的な調査の計画について※4公表(JR東海) |
平成28年 4月18日 | 伊那山地における水収支解析について※3公表(JR東海) |
平成27年11月30日 | 第3回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成27年 6月29日 | 第2回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成27年 4月 1日 | 中央新幹線の建設と地域振興に関する基本合意書締結(長野県⇔JR東海) 用地取得に関する事務受託(JR東海⇒長野県) |
平成27年 2月26日 | 第1回 豊丘村リニア対策委員会 |
平成27年 2月25日 | リニア中央新幹線(品川・名古屋間)に係る地区別事業説明会 伴野原・大柏地区[変電所建設予定地周辺](JR東海) |
平成27年 2月12日 | リニア中央新幹線(品川・名古屋間)に係る地区別事業説明会 柏原地区(変電所建設予定地)果樹団地組合(JR東海) |
平成26年12月 3日~11日 | リニア中央新幹線(品川・名古屋間)に係る地区別事業説明会 伴野・壬生沢・福島・佐原(林)(JR東海) |
平成26年11月 4日 | リニア中央新幹線(品川・名古屋間)に係る事業説明会 全村[南小学校体育館](JR東海)![]() |
平成26年10月17日 | 工事実施計画を認可(国土交通大臣)![]() |
平成26年 8月29日 | 環境影響評価書(補正後)公告・縦覧開始 |
平成26年 8月26日 | 工事実施計画の許可申請(JR東海⇒国土交通大臣)![]() |
平成26年 8月26日 | 環境影響評価書(補正後)を公表(JR東海)![]() |
平成26年 7月18日 | 国土交通大臣より、環境影響評価書に関する意見書を送付(国土交通大臣⇒JR東海) |
平成26年 6月 5日 | 環境影響評価書に関する意見書を提出(環境大臣⇒国土交通大臣) |
平成26年 4月23日 | 中央新幹線環境影響評価書(アセスメント結果の確定)を公表(JR東海)環境影響評価書の提出(JR東海⇒国土交通大臣)![]() |
平成26年 3月20日 | 環境影響評価準備書についての知事意見及び リニア中央新幹線整備に対する意見書を提出(長野県⇒JR東海) |
平成26年 1月 9日 | 環境影響評価準備書に関する意見書※2を提出(豊丘村⇒長野県) |
平成25年10月12日 | 環境影響評価準備書に関する説明会 全村[南小学校体育館](JR東海)![]() |
平成25年10月 4日 | 環境影響評価準備書に関する説明会 全村[村民体育館](JR東海)![]() |
平成25年 9月20日 | 中央新幹線 環境影響評価準備書(アセスメント結果案)を公表(JR東海)![]() |
平成24年 2月24日 | 環境影響評価方法書についての知事意見及び リニア中央新幹線整備に対する意見書を提出(長野県⇒JR東海) |
平成24年 1月13日 | 環境影響評価方法書についての意見書※1を提出(豊丘村⇒長野県) |
平成23年11月 4日~ | 長野県環境影響評価技術委員会により環境影響評価方法書を審議(4回実施) |
平成23年10月20日 | 環境影響評価方法書説明会 全村[南小学校体育館](JR東海)![]() |
平成23年 9月27日 | 環境影響評価方法書(環境影響の調査・予測・評価、環境保全対策検討)を公表(JR東海)![]() |
平成23年 8月27日 | 計画段階環境配慮書に対する意見を提出(長野県⇒JR東海) |
平成23年 8月 5日 | 計画段階環境配慮書を公表(JR東海)![]() |
平成23年 5月27日 | 建設の指示(国土交通大臣⇒JR東海)![]() |
平成23年 5月26日 | リニア中央新幹線整備計画を決定(国土交通大臣)![]() |