ホーム > 公民館・スポーツ

豊丘村公民館とSDGs・ESD

SDGsホイールロゴ

豊丘村公民館の歴史は長く(昭和30年より)、諸先輩の労苦により現在まで基本的な考え方や事業が脈々と受け継がれ、引き継がれています。この長年培われてきた“公民館力”にSDGs・ESDの視点・考え方を付加し、令和3年1月よりSDGs推進活動を始め2年半が過ぎ、3年目を迎えようとしています。
コロナパンデミックにより公民館活動も様々な影響を受けましたが、本年感染症法上5類に緩和され、100%ではないにしろ、ここに来てやっと以前を取り戻しつつあります。
わたしたちはこの間も歩みを止めることなくSDGs推進活動を続け、「豊丘村公民館=SDGs推進活動の公民館」が県内外で少しづつ認知されるようになって参りました。

豊丘村公民館が考えている目標はSDGs推進拠点
【地域社会が末永く続き発展して行くために必要なものは何かを、地域住民が主体的に考え、住民どうしの対話を通じてより良い地域作りができるよう後押ししていく拠点となる】

豊丘村公民館は全職員一丸となり、この目標に向け精一杯頑張る所存です。

                                                      令和5年 8月

1 基本的な考え方に沿った公民館づくりを継続します。

○公民館の目的とは(社会教育法20条に規定)
住民の地域における課題への思いや、住民が主体的に行動する力(自治と活力)を育むことが公民館事業の目的であり、この事業を通じて暮らしの質を高め、住みよい地域を作ることが公民館の目的です。

○公民館とは
・住民のため教育・文化に関する事業を行い、健康で豊かな生活を推進する拠点。
・国籍、性別や年齢、障がいの有無などに関係なく誰もが利用できる場で、地域住民が出会い繋がる集いの場、自分たちで学びたいことを学び      合う場であるとともに、そこでの学びや活動、人との繋がりを通して、持続可能な地域づくりにつながる力を生み出す地域の拠点。

2 SDGs・ESDの考え方や視点を取り入れた公民館づくりに取り組んでまいります。

○SDGsとは
2015年国連総会にて採択された「持続可能な開発目標」で、17の目標と169のターゲットがあります。
”誰一人取り残さない”を合言葉に世界中の国々を対象としています。

○ESDとは
「持続可能な開発のための教育」です。
SDGs17の目標中にある目標4「質の高い教育をみんなに」のターゲットの一つとして、”すべての学習者が持続可能な開発を促進するために必要な知識及び技術を習得できるようにする”と明記されています。ESDがSDGs達成に向けたとても重要な手段の一つです。

3 SDGs推進センター的な機能を持った公民館を目指します。

○発信力の強化(ホームページ等)

○地域住民・学校・公民館相互のコーディネートスキルアップ


○地域課題の解決に貢献するためSDGs・ESDを知る・理解する・行動する場を提供

4 豊丘村公民館のSDGs・ESDの取り組み

★館長のSDGs講演の予定

予定が決まり次第お知らせいたします

★実施予定及び報告

令和6年2月

令和5年度 第4回フードドライブ開催のお知らせ
3月4日(月)~3月15日(金)の期間で物価高騰などの影響により、食糧支援を必要としている家庭や村内の福祉施設等へ食料の配布を行うため、下記のものを募集いたします。

■米(令和4年産または令和5年産)
■レトルト食品 ■カップ麺 ■缶詰 ■お菓子 ■防災用食品
など未開封・賞味期限1ヶ月以上のもの
受付場所:豊丘村社会福祉協議会・豊丘村公民館
*ご連絡頂ければご自宅まで受け取りに参ります。

問い合わせ:豊丘村社会福祉協議会 地域福祉課 35-1122

令和5年度 第4回フードドライブ開催のお知らせ

令和5年12月

館長が下條村でSDGsについて講演した記事が南信州新聞に載りました。

令和5年度 第3回フードドライブ開催のお知らせ
12月5日(月)~12月16日(金)の期間で物価高騰などの影響により、食料支援を必要としている家庭や村内の福祉施設等へ食糧配布のため「米・レトルト食品・缶詰・カップ麺・防災用食品・お菓子」などを募集しております。
*未開封・賞味期限1ヶ月以上のもの、お米は令和4年か令和5年産のもの
受付場所:豊丘村社会福祉協議会・豊丘村公民館
*お電話を頂ければご自宅までいただきにまいります

令和5年度 第3回フードドライブ開催のお知らせ

令和5年9月

令和5年度 第2回フードドライブ開催のお知らせ
9月4日(月)~9月15日(金)の期間で物価高騰の影響により、食料支援を必要としている家庭や村内の福祉施設等への食糧配布のため「米・レトルト食品・缶詰・カップ麺・防災用食品・お菓子」などを募集しております。
*未開封・賞味期限1ヶ月以上のもの、お米は令和4年産のもの
受付場所:豊丘村社会福祉協議会・豊丘村公民館
*お電話を頂ければご自宅まで受け取りにまいります

フードドライブ 令和5年度第2回フードドライブ開催のお知らせ

ゼロカーボン啓発週間中に環境学習会を行います。
SDGs、ゼロカーボン、地球沸騰など私たちが生活している地球の環境はいま重大な局面を迎えつつあります。未来の自分、未来の子どもたち・孫たちのためにこの美しい地球を残すにはどうしたら良いでしょうか。今、私たちができることを考えてみませんか。

【日時】令和5年9月16日 10:00~12:00頃まで

【場所】豊丘村交流学習センターゆめあるて

【講師】宮澤信氏(長野県地球温暖化防止活動推進員)
    市澤和宏氏(豊丘村公民館長)
 
【内容】第1部:知識としての環境学習
    講演「ゼロカーボンと地球温暖化の基礎知識」講師:宮澤信氏
    講演「SDGsと環境保全」講師:市澤和宏氏
    
    第2部:体感する環境学習
    ●デジタル地球儀スフィア体験
    ●ゼロカーボンVRシアター体験

公民館環境学習会

令和5年5月~7月

「次世代への提言」~これからを生き抜く全ての人へ~ をテーマに全3回の成人講座を行いました。

令和5年2月

令和4年度 第4回フードドライブ開催のお知らせ
3月6日(月)~3月17日(金)の期間で新型コロナウイルスや物価高騰の影響により、食料支援を必要としている家庭や村内の福祉施設等への食糧配布のため「米・レトルト食品・缶詰・カップ麺・防災用食品・お菓子」などを募集しております。
*未開封・賞味期限1ヶ月以上のもの、お米は令和3年か令和4年産のもの
受付場所:豊丘村社会福祉協議会・豊丘村公民館
*お電話を頂ければご自宅までいただきにまいります

令和4年度第4回フードドライブ開催のお知らせ

令和5年1月

SDGsの取り組みが南信州新聞に掲載されました。

令和4年11月

令和4年度 第3回フードドライブ開催のお知らせ
12月5日(月)~12月16日(金)の期間で新型コロナウイルスの影響により、食料支援を必要としている家庭や村内の福祉施設等への食糧配布のため「米・レトルト食品・缶詰・カップ麺・防災用食品・お菓子」などを募集しております。
*未開封・賞味期限1ヶ月以上のもの、お米は令和3年か令和4年産のもの
受付場所:豊丘村社会福祉協議会・豊丘村公民館
*お電話を頂ければご自宅までいただきにまいります

令和4年度第3回フードドライブ開催のお知らせ

令和4年8月

令和4年度 第2回フードドライブ開催のお知らせ
9月5日(月)~9月16日(金)の期間で新型コロナウイルスの影響により、食料支援を必要としている家庭や村内の福祉施設等への食糧配布のため「米・レトルト食品・缶詰・カップ麺・防災用食品・お菓子」などを募集しております。
*未開封・賞味期限1ヶ月以上のもの
受付場所:豊丘村社会福祉協議会・豊丘村公民館
*お電話を頂ければご自宅までいただきにまいります

令和4年度第2回フードドライブ開催のお知らせ

令和4年7月

館長が豊丘中学校でSDGsについて講演した記事が令和4年7月3日(日)の南信州新聞に載りました。

令和4年6月

中学校での説明会
6月22日(水)に豊丘中学校で一年生を対象にSDGs・ESDについての説明会を行いました。

6月号にインターネット活用コンクール「21歳と61歳同期の挑戦ー焼肉にむけて」が掲載されました。

令和4年5月

「食品ロス削減キャンペーン」に取り組んでおります!
令和4年6月6日(月)から6月17日(金)にかけ、
豊丘村社会福祉協議会とタイアップしてフードドライブに参加します。
キャンペーン終了後も年間を通して受け付けています。

令和4年2月

「長野みんないろんなSDGs」に豊丘村公民館が掲載されました!
県内小中学校・高校・大学・専門学校・特別支援学校・公立図書館に配布されています。
公民館と図書館では手に取ってご覧いただけるようになっています。
立ち寄った際はぜひ読んでみてください!

令和3年12月

令和3年12月20日 「第4回全国公民館インターネット活用コンクール」 奨励賞受賞

「月刊公民館12月号 特集 SDGsと公民館」に豊丘村公民館を取り上げていただきました!
公民館と図書館ではすぐに読んでいただけるようにしてありますので、立ち寄った際はぜひ読んでみてください!

月刊公民館12月号 特集 SDGsと公民館

「グレタひとりぼっちの挑戦」鑑賞ツアー開催のご案内

SDGsを知るうえで重要な「地球はこのままでいいのか?」この問題に15歳で一石を投じた環境活動家グレタ・トゥーンベリのドキュメンタリー映画が10月22日に封切られました。県内では上田市と塩尻市の2ヶ所で12月11日より上映されます。
そこで豊丘村公民館はSDGs推進事業として以下の詳細で鑑賞ツアーを企画しました。皆様のご参加をお待ちしております。

日時:12月14日(火) 集合 豊丘村交流学習センターゆめあるて 午前8:30発
上映館:塩尻市「東座」 午前10:00上映 ※映画鑑賞費1,400円(自己負担)
募集人数:先着20名
締切:12月13日(月)午前中

令和3年11月
11/24(水)に市澤公民館長によるSDGs勉強会第2弾を開催しました!平日のお忙しい中多くの方が参加してくれました!

勉強会の様子

勉強会の様子

令和3年9月
・9月に長野SDGsプロジェクトのSDGs推奨活動強化月間「NAGANO SDGs WEEKs」が展開されるため、その一環として豊丘村でもSDGs勉強会を9/28に開催いたしました。
※下の画像をクリックしていただくと長野SDGsプロジェクトのホームページをご覧いただけます。

勉強会の様子

勉強会の様子

令和3年8月

8月13日(金)付 南信州新聞
おーい雲よ 慈悲と智慧と ~仏教とSDGs~ 鋤柄郁夫さんに
なんと!ありがたいことに取り上げていただきました。
感謝です。

令和3年6月
・公民館長公民館報連載4「SDGsって何?」 公民館報6月号PDFファイル(3211KB)
・公民館長による豊丘中学校1年生SDGsについて学習(6/22)
・ジャーナリスト河野博子氏による「SDGs~いま一番大事なこと~」の講演(6/30)

6/22の様子

6/22の様子

6/22の記事が南信州新聞に載りました。

6/30の様子

6/30の様子

令和3年5月
・公民館長公民館報連載3「SDGsって何?」 公民館報5月号PDFファイル(3918KB)
・豊丘村公民館学習会で公民館長によるSDGs学習会が開かれました。

令和3年4月
・公民館長公民館報連載2「SDGsって何?」 公民館報4月号PDFファイル(3389KB)
令和3年3月
・公民館長公民館報連載1「SDGsって何?」連載開始 公民館報3月号PDFファイル(3834KB)
・HPリニューアル:SDGs取組宣言に伴い公民館HPをSDGs仕様にリニューアルいたしましたのでその他のページもご覧ください。
令和3年1月
・公民館報にてSDGs取組宣言 公民館報1月号PDFファイル(4965KB)

▲このページの先頭へ


ナビゲーション


豊丘村役場

〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3120

電話:0265-35-3311 FAX:0265-35-9065 法人番号: 6000020204161