例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
課設置条例 | ◆平成9年12月9日 | 条例第14号 |
組織規則 | ◆昭和49年3月19日 | 規則第3号 |
豊丘村の休日を定める条例 | ◆平成元年9月29日 | 条例第22号 |
収入役を設置しない条例 | ◆平成15年6月10日 | 条例第17号 |
会計管理者の補助組織設置規則 | ◆昭和44年12月26日 | 規則第6号 |
村長及び会計管理者の職務代理者の指定に関する規則 | ◆昭和42年6月1日 | 規則第3号 |
村長及び会計管理者の職務を行う者の順位に関する規則 | ◆昭和42年6月1日 | 規則第4号 |
豊丘村行政手続条例 | ◆平成8年6月25日 | 条例第17号 |
豊丘村聴聞規則 | ◆平成6年12月1日 | 規則第8号 |
豊丘村パブリックコメント(村民意見公募制度)実施要綱 | ◆平成24年6月1日 | 訓令第16号 |
豊丘村情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | ◆平成20年3月25日 | 条例第4号 |
豊丘村情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | ◆令和6年5月22日 | 規則第11号 |
豊丘村個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月18日 | 条例第26号 |
豊丘村特定個人情報取扱規程 | ◆令和2年4月1日 | 訓令第24号 |
豊丘村行政不服審査に関する条例 | ◆平成28年3月23日 | 条例第5号 |
村長の専決処分事項の指定について | ◆平成23年12月20日 | 条例第21号 |
豊丘村事務処理規則 | ◆昭和54年3月31日 | 規則第1号 |
豊丘村行政改革推進本部設置要綱 | ◆昭和60年6月1日 | 規則第8号 |
豊丘村総合戦略推進本部設置要綱 | ◆平成27年4月1日 | 訓令第15号 |
豊丘村不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成20年5月1日 | 訓令第4号 |
豊丘村暴力団排除条例 | ◆平成23年12月20日 | 条例第22号 |
豊丘村防犯灯維持補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第17号 |
電子計算機事務管理規則 | ◆昭和59年1月13日 | 規則第1号 |
非常心得 | ◆昭和44年1月20日 | 訓令第2号 |
豊丘村役場庁舎管理規則 | ◆平成26年4月1日 | 規則第11号 |
役場庁舎内村民ホール使用規程 | ◆平成10年4月1日 | 規程第3号 |
公用車管理規程 | ◆昭和46年4月1日 | 訓令第1号 |
マイクロバス使用管理規程 | ◆平成21年4月17日 | 訓令第6号 |
患者輸送車の運行管理に関する規程 | ◆平成5年4月1日 | 訓令第3号 |
豊丘村営バス条例 | ◆平成17年3月18日 | 条例第2号 |
豊丘村営バス条例施行規則 | ◆平成17年3月18日 | 規則第1号 |
豊丘村地域公共交通会議規則 | ◆令和3年4月1日 | 規則第7号 |
セットトップボックス等の借用に関する規約 | ◆平成26年4月1日 | 訓令第56号 |
豊丘村伴野地域交流センター設置条例 | ◆平成20年3月25日 | 条例第2号 |
豊丘村田村コミュニティセンター設置条例 | ◆平成20年3月25日 | 条例第3号 |
豊丘村河野コミュニティセンター設置条例 | ◆平成29年3月27日 | 条例第6号 |
豊丘村北垣外コミュニティセンター設置条例 | ◆平成30年6月21日 | 条例第12号 |
ふるさと豊丘応援隊寄付金要綱 | ◆平成20年7月1日 | 訓令第8号 |
自らつくる地域づくり事業交付金交付要綱 | ◆平成18年4月1日 | 訓令第2号 |
豊丘村ふるさとづくり交付金交付要綱 | ◆平成27年4月1日 | 訓令第14号 |
定住自立圏形成協定の議決に関する条例 | ◆平成21年6月22日 | 条例第23号 |
豊丘村若者定住促進奨学金等返還金助成金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第8号 |
豊丘村民間賃貸住宅建設補助金交付要綱 | ◆令和5年10月13日 | 要綱第27号 |
豊丘村集会施設建設事業等補助金交付要綱 | ◆平成23年3月1日 | 要綱第8号 |
豊丘村結婚紹介者報奨金支給要綱 | ◆平成26年2月1日 | 訓令第2号 |
ふるさと就職活動支援補助金交付要綱 | ◆平成30年3月28日 | 訓令第9号 |
豊丘村(UIJターン)就業・創業移住支援事業補助金交付要綱 | ◆平成31年4月1日 | 訓令第11号 |
豊丘村移住定住地域サポーター設置要綱 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第16号 |
豊丘村商品券取扱要領 | ◆平成26年6月1日 | 訓令第41号 |
中山間地域活性化交付金交付要綱 | ◆平成21年4月1日 | 訓令第2号 |
豊丘村交流宿泊拠点施設設置条例 | ◆令和2年3月25日 | 条例第4号 |
豊丘村交流宿泊拠点施設設置条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第6号 |
豊丘村集落支援員設置要綱 | ◆令和2年3月5日 | 要綱第8号 |
豊丘村地域おこし協力隊設置要綱 | ◆令和2年1月15日 | 要綱第1号 |
豊丘村地域おこし協力隊活動規程 | ◆令和2年1月15日 | 訓令第2号 |
豊丘村地域おこし協力隊起業支援補助金交付要綱 | ◆令和3年2月5日 | 訓令第4号 |
豊丘村ふるさと大使及び豊丘村ふるさと応援大使設置要綱 | ◆令和4年11月24日 | 訓令第32号 |
|
||
公印規則 | ◆昭和40年3月25日 | 規則第5号 |
文書取扱規程 | ◆昭和40年8月1日 | 訓令第3号 |
豊丘村の条例の用字用語の整備に関する条例 | ◆平成14年3月12日 | 条例第2号 |
|
||
豊丘村戸籍情報システムに係るデータ保護管理要綱 | ◆令和6年7月3日 | 要綱第28号 |
豊丘村住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティ要綱 | ◆平成29年4月1日 | 訓令第25号 |
豊丘村住民基本台帳ネットワークシステムアクセス管理規程 | ◆平成23年8月1日 | 訓令第23号 |
豊丘村住民基本台帳ネットワークシステム情報資産管理規程 | ◆平成23年8月1日 | 訓令第24号 |
豊丘村住民基本台帳ネットワークシステム本人確認情報管理規程 | ◆平成29年4月1日 | 訓令第24号 |
豊丘村戸籍届出に係る来庁者の本人確認等事務処理要綱 | ◆平成16年3月15日 | 訓令第1号 |
印鑑の登録及び証明に関する条例 | ◆昭和59年6月13日 | 条例第13号 |
印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則 | ◆昭和59年6月30日 | 規則第14号 |
豊丘村認可地縁団体の印鑑の登録及び証明に関する条例 | ◆平成6年12月26日 | 条例第20号 |
豊丘村認可地縁団体の印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則 | ◆平成7年12月1日 | 規則第9号 |
豊丘村罹災証明書等交付要綱 | ◆令和6年3月1日 | 訓令第3号 |
|
||
豊丘村地域情報通信事業の実施に関する条例 | ◆平成9年12月9日 | 条例第13号 |
豊丘村地域情報通信事業の実施に関する規則 | ◆平成10年4月1日 | 規則第13号 |
豊丘村地域情報通信事業運営審議会規則 | ◆平成19年4月27日 | 規則第17号 |
豊丘村有線放送受信設備移行助成金交付要綱 | ◆令和3年6月1日 | 要綱第22号 |
豊丘村有線テレビ放送番組基準 | ◆平成10年4月1日 | 種別なし |
|
||
豊丘村公文書公開条例 | ◆平成11年3月23日 | 条例第7号 |
豊丘村公文書公開条例施行規則 | ◆平成11年3月26日 | 規則第4号 |
豊丘村公文書の公開の請求に対する諾否の決定に係る意見聴取等に関する要綱 | ◆平成11年3月26日 | 規程第2号 |
豊丘村公文書公開審査会規則 | ◆平成11年3月26日 | 規則第5号 |
豊丘村個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月20日 | 条例第30号 |
豊丘村個人情報保護法施行条例施行規則 | ◆令和4年12月20日 | 規則第18号 |
豊丘村保有個人情報取扱規程 | ◆令和5年4月1日 | 訓令第22号 |
|
||
豊丘村執行機関の附属機関の設置等に関する条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第27号 |
豊丘村行政評価委員会規則 | ◆令和2年12月18日 | 規則第17号 |
豊丘村リニア対策委員会規則 | ◆令和2年12月18日 | 規則第18号 |
自らつくる地域づくり事業交付金選定委員会規則 | ◆令和2年12月18日 | 規則第19号 |
特別職報酬等審議会規則 | ◆令和2年12月18日 | 規則第20号 |
内容現在 令和7年3月7日